mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

早気を考える

解決方法の参考になる人が居るかもしれません・・・

身体も心も動かさない事。たぶん経験上一番効果的で持続的です。

巻藁で持てるけど的前では持てないと良く耳にします。素引きでも早気で持てないならかなり重症ですが、それ以外なら諦めずに直したいですね。

何故か素引きで持てるかと考えてみると、離すと必ずといっていい程顔を払う事が予想出来るからです。つまり恐怖を脳が感じているからと言えるかもしれません。「怖い」事に関する脳の反応はかなり強烈ですね。真面目で几帳面、慎重なタイプほど陥りやすいから人としては立派なのかもしれないと思っています。割といい加減でなる様になれタイプほどかかりにくい病気だと考えています。しかし本来は不動心が早気には最強でしょう。深層の恐怖心は意識から無くそうとすればかえって深まる様にも思われます。引き分けで恐怖に取り憑かれたら早気が見えてきます。心が冷えている(例えは悪いですが)時は陥りにくいのが早気とも考えています。不動心と冷静とは少し異なりますが、感情が動かなければ陥りにくいと考えられるでしょう。不動心といかないまでも、感情の起伏に慣れて蓋をする事が大切に思われます。気持ちで陥る早気が有るとすれば、外れたら?中てなきゃの両方ですね。消極的或いは積極的と真逆な思いでも感情の波の山としては同じ事です。冷静さは大事にしたい気持ちです。

身体の事なら、気持ちと同じで何もしない事から始めるのが良いと思われます。正射とか角見、手の内、伸び合いや詰合いなどしばらく忘れてただただ持つ事です。離す気が無ければかなりの人は疲れるまで持てるでしょう。弛んでも気にしない。前にも述べた様に弛みで的中は落ません。最終的に左右のバランスが崩れる事が避けられれば的中自体変わりません。気持ちの面で不満足となるだけです。数を数えてもらっても意味が無いことはご承知の通りでしょう。自分が心の中で数えても同じ様に効果はありません。しかし見せかけでは持てる事になります。つまりは見せかけから始めます。それで離す気になればそこから色々してください。正しい知識の元に色々して引い分けて、会に入っても早気は直りにくいと考えてみましょう。正しく引けば持てる、会で色々確認する間に時間が掛かるという事は確かに正しいですが、ひとまず置いて習慣を変えましょう。ただ持つのです。ただ矢束に戻って射を立て直しましょう。知識や気持ちに邪魔をさせない事です。狙いを外して持ってから離す前に狙いを戻しても治らないと考えています。これらの気持ちや動作とただ矢束の違いを充分に検討して下さい。初心に帰りただ持つ事です。顰蹙(ひんしゅく)に耐えて我慢してみて下さい。一つの提案です。

×

非ログインユーザーとして返信する