mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

手の内と取り懸けを造る時の注意

手先の力は最後に抜ける。

動作を起こす時の伝達は手先が最後なので、肩から腕の力(筋の緊張)が先に起こります。つまり手先の力味=腕の力味が同時と考えられるでしょう。腕に力が入っている以上は手先だけの力を抜くのが難しいと言えます。射法に肘を張らないや身体の自然体が謳われている理由はここに有るでしょう。身体全体は置いておいて少なくとも腕全体で手の内や取り懸けを造ると考えてみましょう。結論から言うと弓構え、打ち起こしでは極力腕の力味を取るべきでしょう。

腕に力が入っている時に手先の力を抜くよりも、そもそも腕を力まない工夫が大切だと考えています。

×

非ログインユーザーとして返信する