mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

取り懸けと弽と手の内と角見

取り懸けと手の内とでは費やす時間にかなり差が出てきますが、私の印象からすると、手の内と引き分けと離れを主に練習する傾向が強いでしょう。

これが素直な練習の仕方で多くの人がそうだろうと考えています。射法八節の流れや比重は滞り無く同じと思っていても、自分なりにきちんと引いて会を頑張ったつもりなのに離れで違和感が有ると離れに意識が集まる事は当然ですね。矢所が乱れる場合も手の内が気になります。無意識にそうしている場合も多いでしょう。

だったら自分の優先順で気になる所を重点的に練習してみましょう。手の内が気になれば手の内だけ、離れが気になればタイミングを図る、勝手の残身(心)が気になれば残身(心)だけという風に部分に特化して練習します。王道からは外れていようが、お構い無しです。ただ、他者から今練習している別の事を指摘された時には、「今はこれをこうしています」とはっきり伝えられる様にしたいですね。別の指摘を受けた時に空返事をするのは相手に失礼となりかねません。「すみません、しばらくはここを主に」と言えば、相手もそういう目で見てくれてそれに関するアドバイスがもらえるかもしれません。

通常はバランス良く練習するに越した事は無いですが、時には練習の仕方を変えてみるのも一案です。

×

非ログインユーザーとして返信する