mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

中てる取り敢えずの方法が有るとすれば

矢所が定まらないといった時に手の内は話題となる事が多いですね。弓返りや弦音についても同じです。

手の内の形や考え方は色々有ると思っていますが、唯一共通して始めに会得したい事が有ります。

それは、親指と人差し指の付け根の上を結ぶ線が握りと直角になる事です。直角のままなら少し弓が伏せ気味だったり照り気味だったりしても構わないでしょう。更には弓が真っ直ぐ立っていると尚良いと言えるでしょう。角見に集中しすぎないで、掌底もきちんと弓力を受けた方が安定します。この辺りの事は異論ないでしょうか?

まずは握りの左側面が手の内と一点で接するよりもより安定させるといった考え方をしたいと思っています。その上で人差し指と親指の高さを揃えて。

この事は手の内の種類云々よりは先に有ると考えています。

×

非ログインユーザーとして返信する