mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

弓道で離れについて

学生さんは緊張して足や手が震えても気にしないで下さい。基本的に的中とは関係しません。中り外れを緊張のせいにしない事が重要です。でも外れやすいと考える事は自然です。外れる場合は、震えを止めようとしたり、心を落ち着かせようとしたりした結果が原因に多いと思って下さい。本座に控えた時に緊張を感じたら、素直に受け入れます。この立ちはこの状況で最善を尽くすしか無いと覚悟しましょう。緊張した時に普段の通り引けるか?が分かれ道です。なので、普段から射位では緊張する様に練習して下さい。震える時に止めようと力んでも収まりません。震えて外れるのは、力んで会が固まった状態で出した離れが原因として考えましょう。

どんなアスリートでも達人でも緊張しなければ良い結果は得られません。緊張を解くよりも集中する方向に考えて下さい。その集中は勿論射に対してです。したがって、練習でも試合でも常に射に集中していれば、段々と安定させる事ができます。結局は早気なども射に集中して無いと言えるでしょう。つまり、周りを気にしたり的に集中したりは全て雑念です。よくゾーンに入ると言いますが、自分の射に感覚が向けられた状態だと思います。例えば精神修養をしようと試みたとしても、緊張しないという事を目指すべきではないと思って下さい。

無心や平常心或いは不動心なども緊張した中で生まれます。字今を全て受け入れる事から始まります。したがって、求めるべき物は緊張しない心ではなく集中出来る心の持ち様です。

言葉を変えると習慣が変わると聞いた事が有ります。今日からは緊張を外した理由にしないで、集中が足りなかったと言いましょう。実際、射に集中出来たときは,他者の的中など気にならず終わってみたら勝っていたという様に淡々と引けた結果が多いと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する