mypace-mywayのブログ

未熟なりに弓道を考えて、わかりにくい事を単純にし、自分の頭の中を整理した道筋を残しながら、迷った時に戻って来る拠り所の場所を作ってみたい。「あの頃はあんな事を考えていたのか?」

初心は忘れず基本に帰る

初心は字の通り心です。「飛び道具を使うと面白そう」「早く引けるようになって的に中てたい」「袴を着て並んで的を引くのがかっこいい」などが私の部活を始めた頃の心境です。

これらの中でも純粋に「的に中てたい」という気持ちは忘れてはいけません。弓道を知れば知るほど「綺麗にしかも正しく引く」という目標を持ちましたが、これは弓を置くまでの永遠の目標です。簡単にはいきません。しかも「正しく引けば必ず中たる」と解っていても困難な目標です。引く時には引き分けに集中する事は正しいと思いますが、自分の中たり所や゙狙いに引いてくることは忘れるべきではないでしょう。確かに引き分ける時には身体に集中して動かす事は当然ですが、身体に対しての的の位置は常に意識しながら引きます。したがって会で狙いを確認して合わせるのではなく、狙いに引くと考えるべきでしょう。的を凝視しない基本と平行して「雪の目付け」などの基本が有ることはきちんと整理しておきましょう。何より、会で狙いを動かすと何処かに弛みが出安くなります。

「的に中てたい」これを実践するには基本を無視しないで時折戻って確認しましょうという事が今回の主旨です。難しくても基本を理解して、1つ1つクリアする事で的中は安定します。基本は1人1人の骨格や現在の段階に依っても1つではありませんが、戻る基本は技術面として、自分の今に合わせて戻る場所は検討して下さい。1からやり直すにしても既に付いた癖は誰しも身に付けています。だからこそ日頃の練習は基本に沿って進める方が良いです。この感覚は伝わりにくいかもしれませんが、ある程度経験を積んだなら、ゼロに戻すことは並大抵ではありません。自分の引き方を理解してから基本も両方平行して今まで練習してきたはずです。「自分の中たり」は無くさない様にして下さい。それでも基本にできるだけ忠実にと思っていれば、大きな壁にはぶつかり難いでしょう。

初心は忘れてはいけません。今の段階で戻るべき基本を把握しましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する